こんにちわ ラバンの月ちゃんです
9月に入っても暑い日が続いていますね
健康管理には十分気をつけて下さいね
さて、今回のラバン便りは洗濯機のカビについてのお話をしたいと思います。
TVでも洗濯槽のカビについては話題になっているので、注意している方もいらっしゃるでしょう。
ただ、自分の家の洗濯機にどれくらいのカビが発生しているかは知らない人も多いのでは?
そこで簡単にどれくらいカビが発生しているのかを調べる方法をお教えしますね。
洗濯槽は簡単には取り外しできないので、パルセーター(洗濯槽の一番下にある廻る部分)を外して確認します。
パルセーターの中央にあるネジを外し、本体から取り外します。
裏を確認してそこに付着しているカビが洗濯槽全体に付着していると考えて下さい。
では、どうやったらカビを予防できるのでしょうか?
カビを防ぐにはカビが発生しないように毎日お手入れする事が重要になってきます。
洗剤の残りカスと汚れが結合してカビの餌になる石鹸カスが発生し洗濯槽等に付着します。
空気中のカビが石鹸カスを栄養素に水分や温度に反応して増殖していきます。
一度発生したカビは洗濯槽クリーナー等で取り除くより方法はありません。
そこで、毎日お洗濯が終わる度に洗濯槽を乾いたタオル等で水分を十分に拭き取って下さい。
洗濯機の蓋は最低でも1時間は開けた状態で中を乾燥させます。
また、洗濯機を設置している部屋も換気をします。
そして月に1度は洗濯機を漂白殺菌します。
洗濯機の最高水位まで水を張り漂白剤(洗濯用)を投入し、1時間放置します。
洗濯物は入れずに洗濯機を回します。
これだけでビックリするほどカビの発生を防ぐことができます。
毎日使うものだからこそ綺麗にしておきたいものですね
9月に入っても暑い日が続いていますね
健康管理には十分気をつけて下さいね
さて、今回のラバン便りは洗濯機のカビについてのお話をしたいと思います。
TVでも洗濯槽のカビについては話題になっているので、注意している方もいらっしゃるでしょう。
ただ、自分の家の洗濯機にどれくらいのカビが発生しているかは知らない人も多いのでは?
そこで簡単にどれくらいカビが発生しているのかを調べる方法をお教えしますね。
洗濯槽は簡単には取り外しできないので、パルセーター(洗濯槽の一番下にある廻る部分)を外して確認します。
パルセーターの中央にあるネジを外し、本体から取り外します。
裏を確認してそこに付着しているカビが洗濯槽全体に付着していると考えて下さい。
では、どうやったらカビを予防できるのでしょうか?
カビを防ぐにはカビが発生しないように毎日お手入れする事が重要になってきます。
洗剤の残りカスと汚れが結合してカビの餌になる石鹸カスが発生し洗濯槽等に付着します。
空気中のカビが石鹸カスを栄養素に水分や温度に反応して増殖していきます。
一度発生したカビは洗濯槽クリーナー等で取り除くより方法はありません。
そこで、毎日お洗濯が終わる度に洗濯槽を乾いたタオル等で水分を十分に拭き取って下さい。
洗濯機の蓋は最低でも1時間は開けた状態で中を乾燥させます。
また、洗濯機を設置している部屋も換気をします。
そして月に1度は洗濯機を漂白殺菌します。
洗濯機の最高水位まで水を張り漂白剤(洗濯用)を投入し、1時間放置します。
洗濯物は入れずに洗濯機を回します。
これだけでビックリするほどカビの発生を防ぐことができます。
毎日使うものだからこそ綺麗にしておきたいものですね
ラバン便り|洗濯代行・洗たく宅配サービスは京都のラバンデリー屋に!::洗濯の豆知識 | 02:43 PM 2010,09,01,