縺ゅ↑縺溘・莉」繧上j縺ォ縺頑エ玲ソッ縺・◆縺励∪縺呻シ・ width=
HOME
お申し込み・お問い合わせ
洗濯代行・洗たく宅配 京都 ラバンデリー屋
〒607-8301
京都市山科区
西野山百々町142-1
TEL/075-644-5231

営業時間
平日/9:00〜19:00
土・日・祝日/休業日

繝ゥ繝舌Φ萓ソ繧・ width=
こんにちわ女性  ラバンのつきちゃんですねこ

まだまだ梅雨が続きますね~汗

この時期は乾燥機の使用頻度も上っていると思います。

そこで今回のラバン便りは「上手な乾燥機の使い方」のお話をしたいと思います。

衣類によっては乾燥機に入れることにより縮んだり、型崩れを起こす事があります。

まず家庭用品品質表示をご確認下さい。

ニット製品やウール、厚手の綿等も縮む事があります。乾燥温度が変えられない乾燥機なら使用は避けたほうが無難でしょう。

また糊付けした衣類を乾燥機にかけると、フィルターの目詰まりの原因となります。

ボタンやファスナー等の金属類は必ず止め、裏返してから乾燥させます。

しわが気になる方は乾燥容量の7~8割程度におさえ、しわを伸ばしてから乾燥機に入れて下さい。

また半乾き程度で取り出して、素材により天日干しか陰干しをしたほうがしわにはなりにくいです。

大物(布団や毛布)等は途中で向きを変えたりたたみ直ししたほうが早く乾きます。

乾燥時に乾いたタオルを一緒に入れるのも洗濯物を早く乾かす方法です。

脱水時間を長くして十分に脱水してからのほうが早く乾きます。

乾燥機を上手に活用して快適な洗濯ライフを楽しんで下さいね

 月読神社の鳥居です

  月延石

こんにちわ女性  ラバンのつきちゃんですねこ

関西もようやく梅雨に入りましたね雨  風邪など引かないように気をつけましょうねダッシュ

さて、今日の京都歳時記は西京区松尾にある「月読神社」をご紹介したいと思います。

月読(つきよみ)神社は顕宗三年(四八七)阿閉臣事代によって、壱岐から勧請された神社ですが現在は松尾大社の境外摂社に属しています。

名前の通り月読尊をご祭神とし、境内には学問の神様を祭る聖徳太子社、航海の神様を祭る御舟社、また安産の神様・月延石や霊水・解穢の水があります。

イザナギ神が黄泉の国から逃げ帰り、橘の小門で禊をした時に、左の目から生まれたのが天照大神、そして右目から生まれたのがこの月読尊と伝えられます。

神話ではこの後に生まれた素戔嗚尊と合わせて「三貴子」と称されています。

また境内の北側にある「月延石」は、安産の霊験あらたかとされています。

神宮皇后がこの石で腹を撫で、安産になったという伝説があり、現在でも安産祈願として妊婦さんが訪れ、月延石を撫でて帰ると言われています。

こんにちわ女性  ラバンのつきちゃんです。

今日は良いお天気ですね~太陽  京都は32℃くらいまで上がるそうです。

外回りのお仕事の方や、散歩に出かけられる方は熱中症に気をつけて下さいねlove

さて、今回のラバン便りは、よくTV等で耳にする洗濯用語についてお話したいと思います。

まず、クリーニング屋さんでよく聞く「ドライクリーニング」「ウェットクリーニング」「ランドリー」の違いをご存じでしょうか?

ダイヤダイヤダイヤクリーニングの定義ダイヤダイヤダイヤ

ドライクリーニング

 ドライクリーニングとは・・・水洗いすると縮んだり、型崩れしたり、色が落ちたりするような衣類を、水の代わりに有機溶剤を用いて、衣類への影響を抑えて洗浄する方法。

ランドリー

 ランドリーとは・・・ワイシャツやシーツ等、水に対する耐久性のある衣類を、石鹸、洗剤、漂白剤、アルカリ剤等を用いて洗濯機で温水洗いする洗浄方法

ウェットクリーニング

 ウェットクリーニングとは・・・ドライクリーニングが不適切な製品や、ドライクリーニングでは汚れが落ちない衣類で、しかもランドリーが不適切な衣類を丁寧に水洗いする方法。ブラシやササラを使用した手洗いを原則とする。

クリーニング屋さんによってウェットクリーニングはしていないところもあるようですが、衣類の種類によってクリーニング屋さんを選ぶのも大切かもしれませんね音符


最近よく耳にする「蛍光増白剤」や「クエン酸」「酵素」等の定義です

ダイヤダイヤダイヤ洗剤の定義ダイヤダイヤダイヤ

蛍光増白剤

 蛍光増白剤とは・・・繊維上で紫外線を吸収して青紫色の蛍光を放ち、繊維の白さを増進するもの。

クエン酸

 クエン酸とは・・・柑橘類に含まれる有機酸の一つで食品添加物です。普通の洗剤では落ちにくい水に含まれるカルシウムやミネラル分の白い付着物を取ってくれます。

酵素

 酵素とは・・・触媒作用(反応を進行する速さをもった物質)をもつタンパク質のことで、決まった基質にしか作用しない特異性があります。

   ・ 脂質分解酵素・・・リパーゼ
   ・タンパク分解酵素・・・プロテアーゼ
   ・でんぷん分解酵素・・・アミラーゼ
   ・セルロース分解酵素・・・セルラーゼ

他にもいろいろな洗濯洗剤用語があります。何気なく洗剤を買うのではなく、用途に応じて洗剤を選んで快適な洗濯ライフを楽しんで下さいねハート




縺薙・繝壹・繧ク縺ョ譛?荳企Κ縺ク
蟇セ蠢懷慍蝓・ width=
業者様、法人の方も承ります(対応地域:京都市)。お気軽にご相談ください。お見積りさせて頂きます。
Copyright(c)繝ゥ繝舌Φ繝・Μ繝シ螻九??All Rights Reserved. 繝帙・繝?繝壹・繧ク蛻カ菴・ width= 繝帙・繝?繝壹・繧ク菴懈・ 莠ャ驛ス